ランチのために働く
福岡も桜が咲き始め、だんだんと春らしい気候になってきましたね。
去年の今頃、私事で言うと、
幼稚園は休園でマスクも手に入らないという状況で、毎日子供たちとどうやって時間を過ごしていけばいいのかと思っていたな。
今年になってもコロナに翻弄され続けている。
出口が見えているような、まだなのか。
何とか小さな息抜きをしながら、細々と生きているが。
そんな中、私転職致しました。
パートです。今度も時間の融通のきく所でありがたい限り。
こんな時期でも求人ってあるんだなと思う。
なかなか厳しい世の中なのに、こんな私を雇ってくれて本当にありがとう!
会社のために私は頑張ります!!
もちろん、前の会社も(パート)もそういう気持ちで働いていたんだけど、
なんだか
もう私がいる所ではなくなってしまったかな?と思えてきた。
やりたくない仕事とか人間関係とか激務だとか、いろいろ会社を辞める理由は人それぞれあるが、
この会社にはもう私ではなく、もっと違う人がいいのでは??
と思えてきたのだ。
そんなこと言われたわけでもないんだが。
もっと若手がいいんじゃない?
とか
もっとフルタイム働ける人の方が都合が良いんじゃない?
とか。
そう思えてきた頃に、辞める人が増えてきた。
そう思う人がいるということだな。
なので転職しようといろいろ画策し、条件のいいところを見つけて採用してもらえた。
働くことって、大変だけど楽しい。
本当に大変だけど。頑張ってお金貰えて、しかも自分の為にもなる。
辞めた会社で培った事が、新しい職場でも活かされている。
なので前の会社で働かせてもらったことには心から感謝している。
前よりもちょっと神経すり減るようなこともあるけど。
前より仕事してて老けそうと思う事も多いけど。
何より仕事終わって勘米さんとランチに行けるようになったのが嬉しい!!
また行きましょう!!