夏だから疲れるわけではないけど
疲れた疲れた疲れた疲れた!!!
この夏は疲れる。
先月は息子と娘が手足口病になったと思ったら私までうつった。
まさかの3人ダウン。実家へヘルプ。
いや、そんな事で疲れているのではなく日常が疲れるんだ。
息子はイヤイヤ期で物事がすんなりと運ばず、娘は息子のとばっちり。
息子がはしゃぎまわる騒音で眠れず、息子がイヤイヤと泣く声で眠れず、眠たいよ~と泣いても私が家事などをしていて手が回らず。
夕方ものすごくグズる。こんな毎日です。
疲れた…。
朝相方を送り出し、子ども達が起きるまでの間が私の唯一の心休まる時間なのだが、
夏だからなのか息子が起きてくるのが早い!
もっと寝ていてほしいのに、6時前に眠そうに目がちゃんと開いていないような状態で起きてくる。
その姿、とってもかわいいんだけどね。
私は、あーーーーーーーーーーー、、と思ってしまうのだ。
毎日こんな状態なので、記憶がおかしい。
覚えていないことが多い。
よく、出産の痛みを忘れるだとか、
辛かった時の記憶がない、とか言うけどそんな感じかな。
今が大変で頭の中の記憶力のパワーが少なくなっているのかもしれない。
車の運転をしていても思う。
脳の上辺の部分だけで運転しているような…危険だ。
疲れているんだろう。
車の運転は気分転換になるからいいんだけどね。
気を付けないと。
蒸し暑い、暑い、そんな夏ですが
皆様お体ご自愛下さい。
同じ福岡県で大雨の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。