働くことの尊さ
気が付いたら前回の書き込みから一ヶ月経っていたんだな。
私はまた仕事仕事仕事仕事の日々だった。
身重なのに残業してる。
こんなことでいいのか、大丈夫なのか?!自分は大丈夫と判断しても、お腹の子には負担になっているに違いない。
会社でよく声をかけられる。
『お腹大きくなったね、いつまで働けると?きつかろう?大丈夫ね?』と。
仕事内容は引継もほぼ完了し半減以下だ。
現在は引継した後輩のフォローと、先輩たちの仕事の下請け、この時期特有の雑務をしている。
まぁそれもちゃんとした仕事、私がいなくなれば誰かやらねばならなくなるから大変だろうとは思う。
後輩はまだ目の前の仕事に一生懸命だから周りが見えていない。
そうだよな、私も入社3ヶ月くらいで全てをやれと言われても、絶対無理だった。チャランポランだったし、えー私がやるの?とか思っていたかもしれない。
私の体調は、、
元気は元気だが、お腹が重いし背中も腰も痛いし疲れやすさが半端なものではない。
きついなと思えばすぐ座る。
重い物も持たない。
自分の身は自分で守ること、これしかないのだ。
会社のみんなもとても気を遣ってくれてる。
みんなとっても忙しいのに。
心が痛む。
この年度末、みんなどれだけ大変な思いをして働いているか、私もここで働いているから知っている。
私も身軽なら、どんどん動きたい!どんどん働きたい。
きついけど、早く帰りたいけど、カップラーメン食べてまた一仕事しよう!っていう根性はあるのだ。
ヘトヘトに疲れてるみんなを見て、私は戦力外だからな…と虚しい気持ちになる。
仕方ないのだ、私は私の大事なものを守るためなんだ。
最後の日がきて、挨拶なんか求められたら、きっと大泣きしてしまう。
忙しい日だろうから、私はスッといなくなりたい。
そして1人になってからオーイオイオイと泣けばいい。
それまでは、
元気に、
セーブしながら、
働こう。