スタートダッシュで逃げ切れ
ようやく、あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとって良い1年でありますように。
今年はバタバタと年が明けて、頭がまだ正月ボケという感じ。
睡眠時間が欲しい-------------------
たっぷり寝てはいるけど、この頃の眠さはハンパじゃない。
冬だから、体が冬眠モードなのか?
栄養を蓄え始めているし…痩せねば。。。。
今年の目標は年末に決まったから、それに向かって頑張るつもり。
しかし、、、、出遅れている。
会社の飲み仲間の女性に先日お会いして、
昨年の結果を軽く報告された。
資格を取得されていた。資格を取りたいと言われていた。ちゃんとされているわけだ。。。。
ああああああああああああああああああ
だめだ、こんな状態じゃ!
焦り始めると夢に出てくる。
昨日の夢に志ん朝師匠が出てきた。
「●●●は弾けるようになった?」と質問されて、うぐぐぐぐ、と私は三味線片手に困ってしまっていた。
何も進化していない。
世の中停滞気味だけど、経営者の方々、技術職の方々、営業マンの方々、皆皆並々ならぬ努力をしているのだ。
あああああああああああああああああああああああ
インドや中国が横から日本を追い抜いていくんだろうかーーーーーー!
日本の技術を、他の国がうまく利用して巨大にしていくのかーーーーー!!
なんとなくアジアの中では日本が一番と思っていたいのにーーーーーー!!!
あ、話がズレていきましたね。
三味線の話しだけではない。
私が欲しいものは、資格もそうだけど、違うものも欲しいので、その努力と挑戦をしていかねばならないわけで。
その能力や道具などの準備がまだ出来ていないのかな。
もうそろそろスタートラインに立たねば。